doburokuTAO / Doburoku-TAO
本日到着 #キャプテンゴメス 著「#浜松町まで何マイル?」暫定版1と2 読了。自分は「宇宙船」は購読していなかったので、初めて読む話が多くて驚く。意外だったのはバンダイ以外の模型メーカーの店頭販売小冊子の紹介がなかった事 https://t.co/8qvdHCLtUH at 04/30 23:49
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @YoshidaFumihiro: 少し前にツイートしたグラファイトブラック、無事に入手しました♬
しばらくはカーボン風塗装に困らずに済みそうです! https://t.co/62fW7nCZEr at 04/30 23:29
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @hakase66: さて、これから作業。スーパーパーツの合わせ目消すよね。 https://t.co/2Nd75j4WGE at 04/30 23:27
doburokuTAO / Doburoku-TAO
『「今日の晩御飯(04月)」No.20-121「2020.04.30 木曜日」)』ぼんくら オタク LIFE|https://t.co/jjQLgGOgn7 #日記 #今日の晩御飯 #今日の晩御飯2020年 #ヤマキ #めんつゆ #ヒガシマル #うどんスープ #かつおぶしパック at 04/30 22:55
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @bbnCd9tgoKjJD0E: 新刊届きました〜🚀恐らく同世代であるあるの連発😄可動人形大好き人間としてはコンジョーの裏話(タカラの珍回答)に😨でした!因みに自分のはブラブラしてなかったです笑 玩具店事情も興味深く(上田に住んでたし)超金属3個はウラヤマ〜😁良き本です… at 04/30 13:24
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @Rocket_409: 去年から作り始めて今年ようやく完成したゲア・ガリングです #AROUND80s #ダンバイン https://t.co/WcPQgDWItH at 04/30 13:15
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @yoiinago417: 1978年の今日「宇宙からのメッセージ」公開。大森君(誰だよ)と半笑いで観に行きましたがこれが意外と面白い。勿論キッチュな意味で。深作も開き直ったかノリはまんまヤクザ映画。もはや対象が子供でも大人でもない。米でカルト映画化したのも納得です。森岡… at 04/30 13:14
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @PPPppppppQQQ: シュマリ自作フィギュア
サフ吹きました #手塚治虫 https://t.co/au8zD3TkJ5 at 04/30 13:14
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @mash1588: #48モノグラムブラックウィドウつくりちうパート2
本日は朝も早よから穴の開いた排気管を18✖️2、36本取り付ける地味な作業っす😅❗️1.2アルミ管をつぶして使用、カウルフラップも作った。 https://t.co/uUVnktxuvH at 04/30 13:12
doburokuTAO / Doburoku-TAO
積んでいた #MATCHBOX 1/72 OH-58 D イタレリのカイユースとウォーリアの中間形態のような形をしているのでので組み立て開始。ロータを収納時取り外せるよう プラパイプとポリCAPで加工している思ったよりサクサク組… https://t.co/ZP5iehCtLM at 04/30 13:11
doburokuTAO / Doburoku-TAO
最近の模型 #SMER の1/72 MIL4に並行して #ACE 1/72 T-90 と #MATCHBOX 1/72 OH-58Dをすすめる。 https://t.co/3eS8SdplMv at 04/30 13:03
doburokuTAO / Doburoku-TAO
@boffin_side 旧KIT版コアファイターですが、当時からスケール違いの指摘が…。今世紀になってガンダムAのMSVで Gスカイに模したコアブースター試作機が発表されたかと。1/220のG-アーマー+コアブースターのコアファ… https://t.co/au2bPrCnKO at 04/30 12:59
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @boffin_side: @doburokuTAO 現場判断っぽいですよね、脚庫位置。
コアファイターがブースターに潜り込まない接続、Bパーツとのドッキング機構を流用してない事を示唆していてGファイターとの差別化が意識されてたんですかね?Gスカイイージーでもちゃんと潜り… at 04/30 12:51
doburokuTAO / Doburoku-TAO
@boffin_side この画稿も?で、コアファイターの垂直尾翼後端の位置を考えると?ですよね。
コアファイターの垂直尾翼収納とサイズのバランスは確かPGの付属コアファイター辺りまで曖昧だった気が…
PGは尾翼回転軸が機首の回転… https://t.co/DT9xEmvlbt at 04/30 12:50
doburokuTAO / Doburoku-TAO
@boffin_side 画像は 90年代の最初のHGガンダム付属コアファイターが気にいらなくて弄った物です 白を綺麗にぬれず長年(20年程)の放置品ですが…左端がKITの長さ 残り3品が2㎜程幅詰めした物です。 https://t.co/wXVmXDtz8Y at 04/30 12:45
doburokuTAO / Doburoku-TAO
@boffin_side KITは組立玩具として(発売当時のブームを思えば年少者も組んでます)の完成後の強度を考え、コアファイターがコアブースターに潜りこむよう接続するのだと…。設定画稿に模型を似せるためのアレンジがコアーファイターの機体の後方への延長だと思っています。 at 04/30 12:40
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @ophiacodon: @sfujiman @knife9000 森さんの質問の趣旨は「検査で見つかっている感染者数」ではなく「全感染者数の推定値は現在の検査方法では分からんだろう」という話ですから首相の答弁は完全にズレてますね。 at 04/30 12:29
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @wizard03_765: いつものですが…
1/60 PG Zガンダム 改造
#お前のセンチネル作品が見たい https://t.co/gAMgWrfnlW at 04/30 12:27
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @FUTATSU24: @x4k_w 上のダイヤル式のものはずっと使えますが、柱に貼ってあるやつは77年のものかと思われます(⌒-⌒; at 04/30 12:25
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @FUTATSU24: これも過去作w
バンダイから発売されていた、ジェッターマルスのプラモデル。
作った翌年にとある知人モデラーさんに貸し出して以来行方不明になってしまい、手元にはありませんwww
美理のブーツはピンクの方がおれは好きです^ ^
#AROUND80s… at 04/30 12:25
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @7T4ID1: ダンバインの羽を試作中。
0.5mmプラ板にヒートペンでモールドを追加して1000番のやすりをかけてみました。
#バンダイ
#ダンバイン https://t.co/8PiMYIR2fG at 04/30 12:24
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @F4EJ2Phantom: 『ゴジラ(`54)』を全編カラーライズしてほしい。理由は「カラーになったらどんな印象を与えられるのか知りたい」。ゴジラに限らず映画も写真もモノクロだと「現代との地続き感」に欠けるのだ。仮にドキュメンタリーでもどこか現実味が感じられない。カラー… at 04/30 12:23
doburokuTAO / Doburoku-TAO
@boffin_side 脚は作画のミスでは?コアブースターのKIT自体は 価格と出来のバランスで評価が高いようですが、この接続部分については改造記事を読んだ記憶がないです。コアファイターをコアブースターに潜り込ませず強度がありそうな接続部を描くと設定画のようなダボが必要かと。 at 04/30 12:20
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @tFsyN1M80onG62D: イラスト風塗装は動画にすると映えるよねってわけでこれがやりたかったの見て見て見て https://t.co/JKBEN9UVqw at 04/30 01:01
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @HobbyWorks_Hiro: #複葉機祭り
Heller 1/72 SBC-4 ヘルダイバー
アメリカ、カーチス社の艦上偵察・爆撃機ですが、エレールのキットではフランス海軍機を作ることができます。
複葉機ながら引っ込め脚であり、非常に華奢。艦上爆撃機の代名詞… at 04/30 00:19
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @festiva1202: 長距離トラック物流について関心が無い人に実態を言うなら、そもそも通しで長距離の高速道路を利用できるトラックは大手か急ぎの便だけなのですよ。
信じられない人が多いかも知れませんが、東北や九州から下道だけで首都圏や関西圏に荷物を運んでいるトラックは… at 04/30 00:18
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @nonosuzume: 今夜の杉山新一展は、佐木隆三先生の新聞連載「神の裁き」の挿絵です。
ICUの前で女性の顔が祈るように描かれています。
なんだか早く今の世界が落ち着くように思っているなかでこの絵をみると感情移入してしまいます。 https://t.co/4aP… at 04/30 00:17
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @nonosuzume: 今夜の杉山新一展は、佐木隆三先生の新聞連載「神の裁き」の挿絵です。
ソファーに思案げに座っている男性が描かれております。 https://t.co/wrgu8NZz6Q at 04/30 00:17