…2015年12月07日完成 Heller 1/72「SOMUR S35」
昨日、やっと完成したものからHeller 1/72「SOMUR S35」を…
…Heller 1/72「SOMUR S35」外箱
画像…2015.12.07 完成Heller 1/72「SOMUR S35」
塗装は全面に艶消し黒を吹き付けた後、カ―キーを吹き付け、迷彩は茶色とダーググリーンを筆塗。
塗装パターンは手持ち「Hobby Japan」1979年10月号の記事を参照した。これも細部は組み立て説明書の指示に従い筆塗ですましている。
乾燥後、エナメルの黒と茶(+パステルの茶)で全体をウオッシング&墨入れしている。
それにしても、綺麗に汚すのは難しい(絵心&センス&技術がないだけの話)。
ところで、このキット、転輪カバーで隠れてしまう転輪まで別パーツになっている。
緻密なディティールではないが、墨入れするとスケール相応のわりといい形と雰囲気。なので、隠してしまうのがもったいなくなり転輪カバーは取り外せるようにした。
上画像…転輪カバーを外した状態。
砲塔は接着指定だが…。砲塔はやっぱり回せた方がうれしいので…
部品箱から、砲塔の軸に合うポリキャップを仕込んで、逆さにしても砲塔が抜けないようにした。
相変わらず 実車については全然知らないが、完成したからOKとしょう…(笑
タグ…模型 コレクション AFV プラモデル Heller エレール