doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @AoiKunio: このネタがそんなに受けるとは驚きました。さて、東宝の『キングコングの逆襲』に出てくるこの銃の正体も探っています。エクスプロア号のクルーが艦内で宝田明に渡す銃。外で撃つのは電着64式なんですが、これはどうも玩具がベースに見えます。 https://t.… at 02/22 23:47
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @HowaSeiki: 目のズレを再現して同じ倍率で視差が出るスコープとでないスコープを覗いてみる。距離25m。左のスコープで鳥のヘッドを狙うと外す可能性があり、的撃ちでも正確に狙えないのがわかると思います。同じ倍率でも、右のスコープではそれが起こりません。こういうことで… at 02/22 23:27
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @AoiKunio: ウルトラセブン『第四惑星の悪夢』に出てくるこのロケット、実相寺監督は注射器を改造しただけのものと書いているようですが、当時の日模のSFプラモ「マリンバード6号」の艦橋部分を付けないで組んだものと信じています。 https://t.co/wW0KFNk… at 02/22 23:24
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @ts555ll: @F4EJ2Phantom @tottekurebeepri 変身ごっこ遊び最強はこれかなあ(高校の頃もヲタの友達とやってたw) https://t.co/aYx7vxwsG3 at 02/22 23:21
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @jiro6663: オタクの定義が「マニアックな知識を持ってる人」ではなく「盛り上がっているコンテンツで楽しんでいること」になって久しいから、たいして売れないコンテンツが一般人はもちろん「自称オタク」にとってさえ価値のないものになってきた感じがあり、文化としてはもうそろ… at 02/22 23:14
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @_0ranssi_: もう何年も前、友人があまりにいい上司ぶりを発揮していて、他の友人と激褒めしていたのだけど、ある子が「こんな上司が欲しかった!」って言ったら「僕らがなる番やで!」って即答してたのすごく印象に残ってて、そうだよな!我々がなればいいんだよな!と思ってすご… at 02/22 23:12
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @pentel752: プラモデル欲しい。オマケでマクロス付けてもいいから🙏 https://t.co/isUSJAoel7 at 02/22 23:08
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @suzukikai2: 童友社、「スカイラインHT 2000GT-X」など“昭和の名車”4種がモーターライズ仕様に
…今日、道楽で聞いた(遅いw)。
やっぱ230かなぁ? https://t.co/NYvn9irnpe at 02/22 22:59
doburokuTAO / Doburoku-TAO
@FUTATSU24 @hakase66 家は薄味好みなんで かつおぶし(パック)から取った出汁(1000㏄)に粉末スープやうどんスープを溶かして使ってますよ(一袋で充分 ヒガシマル水晶は1袋に対し水 250㏄) at 02/22 22:58
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @230cedric: 童友社の再販高いけど
上げ底のアリイの再販価格が2000円でそれに今じゃどこも作ってなさそうなギアと金具に百何十円モーターが付いたと考えれば定価3000になるのは妥当だよなぁ… at 02/22 22:51
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @tokiwayu1991: ミニプラのセブンガーすっごい優秀。支えなしでクックロビン音頭が踊れるロボは初めてだよ。 https://t.co/uxPQYQcPTV at 02/22 22:49
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @nu9nu9_taisyo: 地元の商店街nでかかる曲
去年は毎日、紅蓮華と夜に駆けるだったが
最近はうっせいわと廻廻奇譚が流れてる at 02/22 22:43
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @burningblossom: 異世界に転生した便利屋さんが風邪をひく。 https://t.co/qo9IknYFkR at 02/22 22:42
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @__HiBiKi_5_2_4: MMNo1 ドイツ戦車兵セットの解説文に
ガリ版刷り時代の略字の「戦斗」が使われてるの面白い
大きな文字はインクで潰れないからそのままだけど小さいとこは印刷で潰れそうだから略字にしたのかな
まぁ2018年の再販ではドクロマーク共々直されて… at 02/22 22:38
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @tpkalrs: 最近気になること
電車に乗ると、広告がどんどん減ってきてる。 https://t.co/B97RVOy3yA at 02/22 22:37
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @K2eneos: 3月でいなくなってしまうらしいので撮影しに行きました
オイラ疲れたよ〜 (:3_ヽ)_
水陸両用ブルドーザーなんて滅多に見れないからがんばったわ〜 https://t.co/Po7QlpYTvZ at 02/22 22:37
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @EijiMove: @show1900 まあ実質の主人公は隊長ですね😆 https://t.co/EGTVbkxQGo at 02/22 22:35
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @show1900: #女性主人公映画の助演男優
パトレイバー2のこの二人かな https://t.co/7bb75qQNp9 at 02/22 22:35
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @immature_frog_: わし思うんだけど、レジ係が座って仕事するのが当たり前になれば、車椅子使用の人もレジ係できるよね at 02/22 22:34
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @ran925: こんなパチマシンダーがあるのか、
世界にはまだまだ知らない玩具が沢山あるなぁ。。 https://t.co/5V8YAU07Kx at 02/22 22:34
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @Examsystem116: 1918年の米騒動は戦争が始まると米が政府に高く売れるからという理由で問屋が買い占めて流通させなかった結果、民間でコメの価格が異常に上がってキレた全国の主婦たちが問屋に殴り込みを掛けるという話なので、路上で転売品を積み上げている人たちはその… at 02/22 22:33
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @brains_rid: これに似て、架空戦記で時折見る「大型戦標船の大量建造で兵站を維持」っていう設定も、当時は1万トン積載貨物船一隻の荷役に1週間はかかってたっていう時代だから、船がどれだけデカくても、現代のようなコンテナ荷役やRORO式がシステム化されて無きゃ「いや… at 02/22 22:29
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @getachan1: とびもの学会・ヤマケットでどのくらい売れるかシミュレートしてみた。やはり参加費用すら回収できない結果となった。同人は金ではないという考えもあるが、コロナで人が来ない、売れないという事は自分の作品を見てもらえないという事でもあり参加を躊躇する要因にな… at 02/22 22:27
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @Garland_Hana: @kouki_nakadai 好きな部分(閉鎖機構)再現のため、なんとか形にしてます(TT) at 02/22 00:14
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @Garland_Hana: 過去作製のロータリーバレル機構を再現した自作ディスプレイモデルを並べた。
オブレゴン .45ACP
クーガーM8000(KSC製からモデルガン化)
J・ブローニング氏1897パテント試作(フルスクラッチ模型)
MAB PA-15※ディレイド… at 02/22 00:14
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @Garland_Hana: 数あるガバメント1911クローンの中でも閉鎖機構が違うことで有名なメキシコ製ピストル。
作動方式は同じくショートリコイルではあるが、リンク式チルトバレルではなく、ロータリーバレル式ロッキングとなっている。
HF製モデルガンM1911A1と並べ… at 02/22 00:13
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @Garland_Hana: オブレゴン .45ACP ピストルのディスプレイ模型、作動の様子 https://t.co/Vha6NlYcbN at 02/22 00:13
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @Garland_Hana: オブレゴン .45ACP ピストルのディスプレイ模型作製。
バレル非貫通、非装填。ロータリーバレルショートリコイル作動と分解の再現を主とした。
MGC製モデルガンGM5を利用し(左グリップ以外)加工無しでスナップオンで取りつけできるようにした… at 02/22 00:13
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @RASENJIN: 大砲について、打ち切りだったのではというご感想も拝見したりするのですが、100%好き勝手やらせて頂いた結末です。作品の解釈は読者さんの権利ですからそれぞれにどうこう言うことは無いのですが、こればかりは支えて頂いた読者さんに悪いので明言しておかねば。 at 02/22 00:09