doburokuTAO / Doburoku-TAO
『「今日の晩御飯(05月)」No.20-144「2020.05.23 土曜日」)』ぼんくら オタク LIFE|https://t.co/xu8S4GTNpy #日記 #今日の晩御飯 #今日の晩御飯2020年 #コンソメ #カップ用スープ at 05/23 22:53
doburokuTAO / Doburoku-TAO
@moonmady P145 掲載「潜水艦ワルキューレ」デザイン画、P149の少年時代の作品はファンの方は見てたのしめるかと。 at 05/23 09:26
doburokuTAO / Doburoku-TAO
@ryuichizzz @kitaoyasoji プラモデルの親指の付け根が 球体関節っていうのが曲者なんですよね。親指の位置の自由度が高く見えますが第3関節の位置で違和感を感じる。第3関節位置がスライドしで 人差し指方向に前後出… https://t.co/OYXEuusvfh at 05/23 09:22
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @rasanolem: (……きこえますか…きこえますか…アクリル板をコロナ対策に使っている…みなさん…メーカーです… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…火…の側での使用は厳禁です燃えます··消毒は…アルコールを使っては…いけませんクラックが入ります…あなた… at 05/23 08:30
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @masaki77453729: MGガンダム2.0の撮影してみました。とりあえず1枚
#ロボマニ https://t.co/7rTXyFDpAQ at 05/23 08:29
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @LenNagai: 【完成】ファインモールド 1/48 烈風
モールドが凄くてしかも作りやすいという…作業中『今俺なんかすごいもの触ってる』感が絶えない一箱でした
素組ですが、製作中の震電とプロペラの互換性を持たせたので六翅にできます
烈風て涙滴そのものの形してて三菱… at 05/23 08:26
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @takazou_puramo8: 旧キット 1/100 バイファム
ずっと迷っていましたが、頭を一回り小さくしました。
複雑な工作は出来ないので、横と縦だけ切って幅をつめました。
貴重なキットを切るのはドキドキでしたが、狙った大きさになって良かったです(*^^*) h… at 05/23 08:23
doburokuTAO / Doburoku-TAO
細かい事を続けて書くと アニメージュ付録一コマ漫画で構成された「最後のジョーク」は 作品集で各一コマ漫画が 単品作品として録されていた記憶があるのだが… at 05/23 08:19
doburokuTAO / Doburoku-TAO
昨日文藝 別冊「総特集 星野之宣」を購入。まだパラパラとしか見てないが、#星野之宣 氏が #小沢さとる 氏作品尾愛読者であることを初めて知る。で、細かい事を書くと、年譜からはアニメージュ連載 「ハイストリーマー」挿絵の仕事が抜けて… https://t.co/w4rJ9s3ggo at 05/23 08:17
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @KSN1HybmjjiCMoQ: こんなコロナ禍の中で成立急ぐ「スーパーシティ法案」って、ロクなもんじゃねぇな。
昔あったSF映画「ゼイリブ」を彷彿とさせる。
個人情報をオモチャにし、スーパー独裁国家の予行練習をしようってわけか。みんなから吸い上げた消費税をどこに垂れ流… at 05/23 07:57
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @crayonmarch: 反戦の残酷さも昔から感じてたことに日本リベラルのパレスチナへの認識でこれだけは酷すぎると思ったのが一方的に我慢を強いる事だったな。当時は言いづらくて悔しいが一方的に子を殺された親に臓器提供への同意まで望んで、そこまでして平和が欲しいのかよお前ら… at 05/23 07:56
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @yoiinago417: 前も言いましたが「シン・ゴジラ」で最も感動したのは、84年版ですら無視した爆発音や倒壊音に昭和期の東宝特撮音源を使った事です。まさに庵野秀明氏の真骨頂。ゲストに松井秀喜や武田鉄矢を出すおっさんの寒い勘違いよりも、この人はおれたち昭和のガキにとっ… at 05/23 07:56
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @Leiji_News: Couverture du 2ème tome de la réédition dite finale du manga Queen Emeraldas (クィーン・エメラルダス) de Leiji Matsumoto (松本零士) qui so… at 05/23 07:56
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @WestHatMann: Rock Moldと新しいスライサーを届けました! 👍 https://t.co/FZXisi7bFm at 05/23 07:54
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @liberal16peace: 週刊文春を買った。
賭け麻雀の常習犯だったという事はよく分かった。
だが、一番衝撃的だったのはここ。
黒川氏をよく乗せていたという運転手の話
「…黒川さんは、『このあいだ韓国に行って女を買ったんだけどさ』などと下らない話をして…」
え?… at 05/23 07:51
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @Azuma_Kikka: 最初期ガンプラブームの終盤、83年の「PROJECT」の衝撃は凄まじかった。
当時を知らない世代は実にもったいない。
それくらいの衝撃だった。
単にガンダムを創り上げるレベルではなく、情景、演出、撮影、そして最精鋭・抜群の「センス」…
福… at 05/23 00:09
doburokuTAO / Doburoku-TAO
@MIZUTORIAB 他の方の著作ですが「独ソ戦」を読んだ後、戦時中の輸送が気になり読みました。経済成長が著しく見えるわりに中間層が育っていなかった話は驚きでした。(昔連れられて見た ウィリアムモリス展で知った運動以前だった事)… https://t.co/6CtwwXhgQJ at 05/23 00:02