doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @sow_LIBRA11: そういえば「Vガンダム」のウッソ、第一話前段階で、違法にネットワークに侵入し、自己紹介始め、つきまとい、自分語り続けてカテジナさんに嫌がられてたのよね。あの頃はわかりにくかったけど、SNS全盛の今の御時世だと、カテジナさんかなり我慢してたのが分… at 03/17 23:36
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @ScreamoTAI: 要は「日本のコンテンツ、実は日本人が凄さがわかってないのまだまだあるよ」みたいな話でした at 03/17 23:33
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @masbobobobobo1: 若干それるけど、さらに言えば、
「異性獲得競争を想起させるコンテンツすら見たくない」
⠀⠀
って一段階さらに進んだものが、
異性愛自体を物語から排除した女性オタクの男色(BL)文化なんだよね。
⠀
※諸説あります。 at 03/17 23:32
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @masbobobobobo1: もちろん、それをよしとせず、オタクコミュニティから飛び出して、現実のモテを再度探しに行く人もいるけど、
⠀
少なくとも、弱者男性同士の一時的な避難所(シェルター)として、
⠀
これほど活躍してる文化は、他にはないよ。 at 03/17 23:32
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @masbobobobobo1: 声優さんとか、一部の職業人(プロ)として参加してくれる女性を除いて、
ㅤ
現実の女性に頼らず、男性が作った創作物で男性を癒やすオタク文化こそ、
ㅤ
モテ/非モテという、異性の獲得競争から降りて、弱者男性同士が寄り添って生きてる先進的なモデ… at 03/17 23:32
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @masbobobobobo1: オタクには女性もいるというのは、もっともだけど、
⠀
女性オタクには、女性オタク社会のまた別の文脈があると思うので、あまり深くはここでは触れてません。あしからず。 at 03/17 23:32
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @masbobobobobo1: 「女性にケアを求めないで、弱者男性は男性同士でお互いを癒やす関係性を作れば良いのに。」
⠀
ってよく言うけど、
ㅤ
言われるまでもなく、それを実践して、やっと生み出された弱者男性用のシェルターが、
ㅤ
あなた方が土足で踏み荒らしてきた「オ… at 03/17 23:32
doburokuTAO / Doburoku-TAO
@inouegorojiro 昨夜投稿した後 バイファムでデザインされたルザルカ(当時塩ビとゲームのコマくらいしか立体化されなかった)の劇中と商品化の扱いを思い出しました at 03/17 23:30
doburokuTAO / Doburoku-TAO
@inouegorojiro この画稿が発表された時の記事に 「ガンダムに見えるかな…」という編集者への問いかけがあった事が…書かれていた事を思い出しました。富野氏が「ハイストリーマー」か「ベルトーチカチルドレン」かは思いだせませ… https://t.co/HBFtPwHSh7 at 03/17 23:27
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @ScreamoTAI: それでも主題歌が300万枚売れた、言うたらヤバさがわかると思います。
フランスだけでなく、イタリアやスペイン、そして中等などでも大ヒット。以前イランの方に聞いたら「知ってる!」と叫ばれました(タイトル違うんですよね。それ知らなくて絵を見せたら叫ば… at 03/17 23:06
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @ScreamoTAI: マジンガーシリーズの3作目です
「グレートマジンガー」や「マジンガーZ」と比較して知名度はだいぶ劣ると思います
じゃあなんで?というと
「ヨーロッパなどで異常な人気になった」からです
フランスの視聴率はなんと「100%(もっとも、占有率かつ世代間… at 03/17 23:06
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @ScreamoTAI: 話は変わって「世界のテレビを変えた50作品」
これに日本の作品は4作品入ってます
先程説明した「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」に
「鉄腕アトム」と「ドラゴンボールGT」あたりは皆さんご存知でしょう
もうひとつ
「UFOロボ グレンダイザー」… at 03/17 23:06
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @ScreamoTAI: アメリカだけでなく、世界各国にこのフォーマットは輸出されました。
今のYotubeにつながる流れは日本の志村けんが生み出した。そういっても過言ではない
いずれは誰かが同じ発想にたどり着いたのでしょうが、功績はすごい at 03/17 23:05
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @ScreamoTAI: 最初はコントとセットで売ろうとしたらしいのですが
「素人投稿ビデオだけで十分面白い」とアメリカのABCがフォーマットを買取り「America’s Funniest Home Videos」として放送を開始します
今でもやっているこの番組、「Ori… at 03/17 23:05
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @ScreamoTAI: 答えはコントではなく「おもしろビデオコーナー」です
世界初の「素人投稿ビデオコーナー」であり、スタッフの猛反対を押し切り志村けんが通しました。
「そして、当時「番組フォーマット販売」をしていたTBSが展示会でこれを売り込みます at 03/17 23:05
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @ScreamoTAI: 「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」はMIPTVが選んだ「世界のテレビを変えた50作品」に選ばれるぐらいの番組なんですが(この「世界のテレビを変えた50作品」の話は面白いので後述)さて、「八時だよ
全員集合!」や「ドリフ大爆笑」は選ばれず、「カ… at 03/17 23:05
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @ymtgt435: 『ウルトラセブン』第6話「ダークゾーン」
謎めいているけれども愚直で純朴で素直。そんな人間としてモロボシダンは描かれていた。太陽のように広い心。宇宙人と地球人の調停者。善意の第三者として必要な資質なのだろう。われらのダンはとっても良いやつだ。今日は… at 03/17 23:04
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @KSN1HybmjjiCMoQ: 16日のNEWS23、ご覧になりましたか?
コロナでお亡くなりになったご遺族の方の、初めてのインタビュー、高齢で持病有りのその方は、亡くなる3日前に僅か15分、親族の方と面会。互いに密閉された部屋でマイクを通しての会話。この方は死亡後、… at 03/17 23:03
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @shinzihiramatsu: 「包丁人味平」の漫画家ビッグ錠先生が住んでおられる湘南台でのイベントがコロナ騒動で中止になった…でも協力した漫画家さん達の絵は商店街に飾られるらしいので興味のある方は是非見に行って下され❗️20日からじゃよ❗️ https://t.co… at 03/17 23:02
doburokuTAO / Doburoku-TAO
『「今日の晩御飯(03月)」No.20-077(「2020.03.17 火曜日」)』ぼんくら オタク LIFE|https://t.co/B8Y1KK6pkf #日記 #今日の晩御飯 #今日の晩御飯2020年 #かつおぶしパック #ヒガシマル #うどんスープ at 03/17 23:01
doburokuTAO / Doburoku-TAO
2920年3月16日時点の模型 #AIRFIX ホワールウィンドの工作をすすめる https://t.co/7kufnGfA2d at 03/17 00:11
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @hisahisa529: 中国化を目指し中華街・IR誘致。インバウンド頼りの経済が危ない。思想まで一党独裁ならこの反対者排除発言はホンネ。芸人・著名人がほめそやすが、決して保守系ではない。市民はこれでいいのか❓ / 都構想、松井氏「反対意見は遠慮願う」 住民向け説明会:… at 03/17 00:00