doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @nanachan77: 参加者の中には「安倍首相の後援会が開いていると思っていた。報道で公的行事だと初めて知った」と話す。アウト!アウト!アウト!スリーアウトチェンジ‼️‼️‼️
https://t.co/Yso7QS5CCp at 11/15 23:59
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @prewarwrestler: 「ああこれで詰んだな。」とほくそ笑んだのも束の間、相手が将棋盤そのものをひっくり返しやがるって経験を、俺は、2017年に2度ほどしてる。
今日も、「ああこれで詰んだな」という感触があるが、不安で仕方ない。 at 11/15 23:59
doburokuTAO / Doburoku-TAO
@Lodriguez1966 戦後の米の需要を見て、戦後の航空産業禁止を乗り越え (米の需要を見込んで)開発された軽飛行機(モデルアートの本なんか見てると家具の岡村製作所や伊藤忠なんかも試作している)を日本でも売りたかったのかも…だから日本でも模型メーカーが製品化したのかなぁ…と at 11/15 23:54
doburokuTAO / Doburoku-TAO
@Lodriguez1966 ニチモは別格として…永大(アリイの再版も見かけなくなりました)。アメリカの兵器企業の戦時中の広告を集めて解説した「ウェポンズアド」(1の方)を読んだ際、戦後の兵器受注の落ち込みを見込んで終戦後の復員兵… https://t.co/Glpcmu2ib8 at 11/15 23:46
doburokuTAO / Doburoku-TAO
@urasan95844840 マッハバロン基地版は70年代後半に組んで遊んだことが…。ムーンベースは今世紀に青島版が格安になったときに買えました。 at 11/15 23:37
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @urasan95844840: @doburokuTAO そうです、そのまんま(笑) https://t.co/OLAkWJyXub at 11/15 23:33
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @neetrader_fx: @doburokuTAO 確かそれに記述が。
アレ、重力下で運用出来る形態なんだろうか? at 11/15 23:33
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @Lodriguez1966: @doburokuTAO ホンダF1の頃に開発をしてたものはイマイで出せずにバンダイで出したってことみたいですね。(UFOのインターセプターとか) at 11/15 23:33
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @burningblossom: 爬虫類女子はすきなひとの抱き枕になりたい! https://t.co/yTW7zatzke at 11/15 23:32
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @mitsumaru_shiba: ヒゲは大変に格好良いですし物語も面白い。
何が問題かというと見た目がガンダムらしくないことだが、
これはガンダムではなくターンタイプという独自の超兵器なのでそこも問題はない。
ケンカをする必要がどこに? https://t.co… at 11/15 23:30
doburokuTAO / Doburoku-TAO
『「今日の晩御飯(11月)」 No.19-318(「2019.11.15金曜日」)』ぼんくら オタク LIFE|https://t.co/CVmUZTAmq5 #日記 #今日の晩御飯 #今日の晩御飯2019年 #ミツカン #味ポン… https://t.co/uh3yGvJiXq at 11/15 23:01