doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @Kyukimasa: MITとNASAが研究している新しいタイプの翼
https://t.co/R5fMESQZhD
方向舵のような動翼がなくて3Dメッシュフレームの翼全体が変形して操舵。表面は軽くて弾性のある素材で覆われる。
フレームは同一部品なのでサイズはスケーラブ… at 04/02 23:58
doburokuTAO / Doburoku-TAO
@AoiKunio @F4EJ2Phantom @takukitazaki たしかに。仕事(実生活の作業)とは違う 物事を考えるたのしみがありましたので 記憶に残ってます。 at 04/02 23:46
doburokuTAO / Doburoku-TAO
@AoiKunio @F4EJ2Phantom @takukitazaki そうだったんですか…。宇宙遠近法といえば以前20年ほど前模型イベント会場にて宮武先生から「宇宙遠近法で消失点はあるとおもうかい」?と戯れで聞かれ、「人間の… https://t.co/MdMTa0qiW3 at 04/02 23:35
doburokuTAO / Doburoku-TAO
@AoiKunio @F4EJ2Phantom @takukitazaki そうなんですか?解説は書かれていたと記憶していたので画稿まで描かれていたと思い込んでいました。宇宙遠近法絡みでしたっけ、サンリオSF文庫の表紙に使われたさ… https://t.co/ZIg8UZDIHi at 04/02 23:21
doburokuTAO / Doburoku-TAO
@F4EJ2Phantom @AoiKunio @takukitazaki 雪風を斜め後ろから絵描かれた物でしたよね。2部はスタートした直後だったかと。バンダイ版の画集「横山宏・小林誠」画集にはNHKで放映された神林長平特集用に描かれた 雪風の迷彩画稿が収録されてますよ at 04/02 23:15
doburokuTAO / Doburoku-TAO
@AoiKunio @F4EJ2Phantom @takukitazaki 描かれたのはバンダイ版に再録されていない「銀河辺境シリーズ」ミネッテイ自動拳銃でしたよね。バンダイ版は宇宙戦艦で終わっており、ラムシップ関連と特別編の小説も収録されていませんでした。 at 04/02 23:11
doburokuTAO / Doburoku-TAO
「#宇宙戦艦ヤマト2202」 これから生まれてくる美雪との未来を選んだあとにヤマトが現れるシーン。このシーン選ぶ前にヤマトが現れたのなら 「人類は自力で未来を掴もうとしている」と描けたのにと思う。結局テレサの手の内で踊らされただけ at 04/02 23:05
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @MarushinKK: #44オートマグ Wディープブラックの出荷を完了しました。
既に店頭でご覧になって頂けるかと思います。
#ガスガン #ガスブローバックガン #8mmBB #マルシン工業 #マルシン https://t.co/2b2AcJQ8AM at 04/02 22:39
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @ryo_ishii05: #今日は何の日 1980年4月2日「ウルトラマン80」放映開始記念日。よく考えるとこの戦闘機本が初めて「売れた」本だった気がするよねえ。その意味で足を向けて寝られない。 https://t.co/4iG3CfvMl0 at 04/02 22:31
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @PPPppppppQQQ: #旧キット サンコニのイチ
06S 今日はここまで! https://t.co/Q4upEnNifJ at 04/02 22:29
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @burningblossom: 泣かなかった赤鬼… したたかな村人と心優しい鬼の物語、作者に聞く - withnews(ウィズニュース) https://t.co/HVQFa5JnDB #withnews at 04/02 22:29
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @katomayumi: 飢えたオオカミは少女の〇〇〇が食べたくてたまらない。 https://t.co/qiwM3zupIG at 04/02 21:58
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @ozawasatoru2005: 後に日本市場にも導入されてヴィッツの名でトップセールを果したこの車は ホンダのフィットの呼び水にもなって大衆車の新たなエポックメーキングの扉を開いたばかりか エコーの名で売られた韓国では 日本の自動車産業を凌ぐ原動力にもなったからね h… at 04/02 21:53
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @ozawasatoru2005: 車齢23年の1ℓの老車は、トヨタの皮を被ったゴールドに輝くダイハツだ 還暦を機に、レーシンググリーンのジャガースーパーチャージドから、一気にちゃんこいゴールドにスケールダウンして、ビンボウ漫画家の身の丈に合わせたんだよね https:/… at 04/02 21:52
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @ozawasatoru2005: 31万7千2百キロの走行距離を刻んだこの車は ヤリスの名でユーゴ人ノデザインを基に イギリストヨタで生産された欧州戦略車だ 欧州6ヵ国でのトップセールを記録した日本車は 後にも先にもこの車だけ ウェストミンスター寺院を背景にした このゴ… at 04/02 21:51
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @burningblossom: 地元の知人に「漫画家です」というと現れる三銃士。 https://t.co/4x8Qex7spc at 04/02 21:51
doburokuTAO / Doburoku-TAO
RT @ozawasatoru2005: 今夜から旅に出る 老頭児(ロートル)と老頭車と愛妻の8脚の旅だ 順子をパッセンジャーに大阪から姫路・広島を巡る4泊5日のトリップだ 目的は掛け替えのない熱いファンとの交流 今生の名残りを修める度になるかもね https://t.co/g… at 04/02 21:50