◎「最近の模型」
画像…2016.07.24時点の工作
ずモーブの「トリープ・フリューゲル」とバンダイ「アビコル」のウェザリングまで済ます。これでこの2キット組み立てはひと段落。
リンドバーク「He-162」とアリイはSTOP中。アビゴルで白を吹き付け塗装したのでバンダイのメカコレ「VF-171」にも吹き付ける(これからマスキングが大変だ!!)。「トリープ・フリューゲル」と並べたくAIRFIXのKITに艶消し黒を吹く。
◎「最近の散財」
画像…2016.07.23 購入 ADVEN「レオポルド・ガンスコープM8-4X」
10代のころ(30年前)に雑誌の記事で知り、長年探していた ADVEN「レオポルド・ガンスコープM8-4X」を、たまたま立ち寄った「カンスケ」(大阪市 浪速区)で見つけて購入。長年 雑誌の広告の断面図から後のクラウン製品に付属していた物と同じ金型だと予想していたことが、現物を入手したことで確信に変わる(と言いつつ 面倒くさくてきまだ手持ちクラウン製品を引っ張り出して突き合わせ確認はまだしていない)。それにしてもよく残っていたものだ…。
当時、本製品を店頭で見たのは1度だけ(大阪 梅田のヤマモト 富国生命ビル時代の話)、当時の小売価格700円。数百円しかいつも財布になかった。
ちなみに今回の購入価格は税込み1000円也。スケールモデル専門店から見れば評価が低いようだ…(笑 まぁこんなの見つけて喜ぶのは自分ぐらいか…(笑
タグ…コレクション 模型 プラモデル LINDBERG モーブ Mauve バンダイ AIRFIX カンスケ 大阪市 散財 モデルガン ADVEN アドベンチャーメイク レオポルド・ガンスコープ