画像…5月29日 大阪 日本橋 グルガの放出品で購入したサプレッサー
本日(5月29日)大阪 日本橋 グルガの放出品(1個税込み540円)で購入した メーカー不明のサプレッサー(イングラム用?)。
インサートもないし、インナーバレルには穴が開いていて ガスの拡散室がある。
多分、マルゼン製だと思うのだが…
画像…謎のスイッチ用モールド(BB弾 発光ユニット)を組み込むつもりだったのか?
ネジを外してみたが、スイッチはあるがで電気回路なんて内蔵していない。
ネジを外してもふたが外れるだけで、それ以上は分解できず…。
もしやと思い…、マルイの10歳用電動BLK「イングラム」にとりつけると難なく装着できた。
撃ってみたら心持消音効果もあるようだ…
画像…に自作マウントにとりつけた物に各種装備品&サプレッサーを…(笑
中国製コッキングガン付属パーツとりつけるため、レイル用マウントを自作したマルイ電動BLK「イングラム M-11」に装着してみた。
(過去記事…)
http://bonkura-otaku-life.seesaa.net/article/390863651.html?seesaa_related=category
http://bonkura-otaku-life.seesaa.net/article/390863639.html
マウントはプラ板製でロングマガジンはマルイのノーマルマガジンをプラ板で延長しただけ。
なんがB級映画ぽくって面白いかと…(まぁ 外で売って遊ぶわけでもなく単なる手慰み)。
タグ エアーガン カスタム 東京マルイ グルガ 日記 TOYGUN マルゼン