やっと未組み立てのクラウンのワルサーP-38を入手できたのでうれしがって…(笑
手持ちのクラウン社未組み立て銃器プラモデルから赤箱時代の商品2種を。
画像はシリーズ初期の赤箱時代のもの。
赤箱の販売時期記憶では1981年(昭和56年)ごろで、黒箱(写真箱)ではラインナップから消えたルガーとガバメント(この2種は玩具完成品で他社から販売されていたプラ弾を打ち出す物)、ミリタリーポリス(これに関しては手持ちなしで内容不明)がラインナップに入っている。
手持ちのウッズマン・44マグナム・パイソン・ハイパトに関しては黒箱(写真箱時代)なので、これら商品の赤箱時代についてはまだわからない。
ところで、ガバメントとルガーに関しては、クラウン社オリジナルではなく、啓平社の絡んだ玩具シリーズのKIT版の可能性がある。
これはタケミのプラモデルガン2種が、仕様を換えてファルコントーイのKIT版のラインナップに入っているのみならず、クラウン社が販売したガバメントとルガーらしきものが入っていることからの推察だが、現物を付き合わせたわけではない。
(タケミ版の2種に関しては ファルコン版と共に手持ちで組んで確認している)
ガバメントは「トレホ モデロ1」ベースにと思い買ってストックしているものだったりするが、まぁ毎度の口だけ…(笑
さて、組みあがりは何時になるやら…