
Doburoku-TAOはTOYGUNを染め直すことには興味が無いので、いつか手放す日が来るまで買ったままの状態だろう。
遊んでいて気がついた点は「テキサス パターソン」と同じく…
「ハンマーを起こす際は 遠慮せずに一気に最後まで起こす」を忘れない
この製品も気兼ねして ハンマーを起こすと シリンダーの回転不良を招いてしまう。
その状態でハンマーを落とすと シリンダーとフレームを傷めてしまう。
これから購入を考える人は 操作の際 要注意を…
ところで 買った製品はシリンダーにうっすら跡が…。

ところでこの製品、次回の生産があるかどうか判らないので、今回は思い切って購入に踏み切った。
単価で今回購入を悩まなかったと言えば嘘となるが、たまたまジョウシンのボーナスセールで割引チケットをもらえた事もあり、店頭販売価格よりもさらに値引きしてもらった。今回 チケットによる割引が無ければ、入荷日前日 入荷予定の連絡と価格を教えてくれた大阪 梅田の「ヤマモト」さんで購入していただろう(すまん 先にジョウシンで予約を入れた後だった)。
なお「ヤマモト」さんは予約数以外 数丁入れているそうなので探している人は問い合わせてみればいいかと…(入荷数がすくないので店頭に並ばない店もある様子)。
あと 今月末に大阪で開かれるイベントには「ハートフォード」さんは出店しているので 現物を見たい人は足を運ぶのもいいかもしれない。
さて半年後の「ドラグーン」を夢見て おこずかいを貯めますか…
追加画像…2009.11.16
