
ともに 組み上げて調整してあったので行ったのは 塗装のみ。
「モーゼル M1914」

グリップは 「ウッドブラウン」に多少黒や赤を加えて少し色を変えた物を 何度かに分けてハンドピースで吹いた上で「、クリアオレンジ」を筆塗りして仕上げた。
「タイプM1900(F)」

グリップはクレオスの「つや消し黒」を吹いて 乾燥した物に「スーパークリア」を吹いて 質感をかえている。
因みに 塗装は 組み上げた状態ではなく、各パーツをばらして塗装している。
2機種とも 付属カートの塗装がまだだが ひとまずこれで本体は完成。
頑住吉 氏の製品に関しては これで 手持ち35機種中 KIT版33機種は 全て組み終えた事になる。
今週末は カートを塗装して 次のキットにかかるとしますか…(笑