昨夜(2008.03.23 )
映画「ブレードランナー」シドミード版「没 ブラスター」のキット化
で動いていた「ADVEN」さんHPで 一次原型が公開された。
まだ細部が発表されていないが、製作が進んでいるのは これではっきりした。
こりゃ 製品化意外と 早いかと…
キットは アルミ・アクリル・レジン・ゴムの複合素材で構成されるとか…楽しみ楽しみ。
(4月26日27日大阪 心斎橋「アメリカ村」で開かれる『ショット ショージャパン』では現物が見れるかも…)
先行販売 20000円か…、おこずかいためなきゃ~(笑う→今から間に合うか(笑
ところで 「ADVEN」さんのHPを観ていると『2式』拳銃の予約が…(ま、頑住吉氏の『2式』が手持ちであるので 予約は押さなかったが…
ところで「ADVEN」さん、「没 ブラスター」のノリで
アニメ「装甲騎兵 ボトムズ」の「アーマーマグナム」を アルミ文鎮で出してくれないかなぁ~。WAVEの可動キット 買い逃したDoburoku-TAOには 気になる機種。
最低野郎どもご愛用「対 人型装甲車 対応ハンドグレネード ランチャー」とか 名称つけてって→版権や著作権を考えると オイオイだな…(笑
後 物欲まみれでリクエストを書き散らすならば
どこの誰もTOYGUN化しなかっただろう(個人カスタム除く)
『ゴリブリー』のモデル1 とモデル2
…文鎮なら「がま口ホルスター」付でと
『ガロウィン ハンドリピーター』
って…頑住吉氏も 撤退に向かってる今では 製品化なんて夢また夢か…
やっぱり 欲しければ 自分でカリコリ…かな(笑う
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック