
丁度 素材の収縮が収まった頃合なので 塗装前の最終調整にとりかかる前に追加工作をする事にした。
追加したのは セフティー をON(レバーを上に上げた)時のハンマーデコッキングのアクションの再現。
銃のセフティー機能の追加については、このモデル 擬似ブローバックのスライドをロックする機構が トリガー側(チャンバー下部)にあるため セフティー機能としてのスライドロックの追加は 私の手に負えず 最初から工作をあきらめた。
フレームで手を加えたのは


動きは セフティーレバーを安全位置に上げると スライド内部のコネクトレバーが時計方向に下がる(普段はバネでスライド内部に持ち上げられている)
この下がったコネクトレバー がデコッキングレバーを下げてシアーを開放しハンマーをダウンさせる。
今回 行き当たりばったりで現物あわせで部品を追加したので すり合わせ調整には思いのほか手間と時間をとられた。
何はともあれ、今回の追加工作が旨くいったので 個人的には大満足なDoburokuーTAOであった。
で、 スチェッキンの工作は…(笑。
週末に持ち越しかな??
追伸 コネクターレバーを延長すれば ハンマーデコッキング時の ハンマ前進ブロックも再現出来るかかも…、もう少しチマチマいじってみるかな…