最近完成したものからハセガワ 1/72「M24 チャーフィー戦車」を…
大人気の女子高生が戦車でバトルするアニメの劇場版で登場した割にはハセガワの本製品は忘れられているのか、取り扱っている店が少ないようで…。
長谷川 HPより↓
http://www.hasegawa-model.co.jp/product/mt19/
ちなみにこの製品も、値上げはしているが現在も継続されて販売している。
画像…ハセガワ 1/72「M24 チャーフィー戦車」 外箱(250円時代)
組み立てた物はフジミが1/76で61式・74式・90式を商品化した際、歴代自衛隊戦車を並べたら面白いだろう…という理由で店頭在庫を買ったもの。
画像…2015.10.12 完成ハセガワ 1/72「M24 チャーフィー戦車」
画像…2015.10.12 完成ハセガワ 1/72「M24 チャーフィー戦車」付属人形2体
単にそのまま組み立て、色を塗っただけ…。
アメリカ軍仕様で作ったのはサイドスカートを接着した事&最近 高千穂遥氏の「神拳 李酔竜」を全巻(8冊)読み終え シリーズが中途半端に終わり活躍できなかった脇役の名前のデカールが付いていたから…(笑
デカールがいがんでいるのは後で気が付いたが まぁいいか…(笑
凝り出したらきりがないが、そのまま組み立てて塗装するだけならば 肩をはらず3日もあれば自分でも完成出来るいいKITだと思う。古いKITだからと笑う人もいるが、これはこれで素材と割り切れば面白いと思うのだが…
画像…最近完成させた同スケール?のバンダイ「科学特捜専用車」とハセガワ 「M24 チャーフィー戦車」を並べると…
最後に 同スケール?のバンダイ「科学特捜専用車」とハセガワ 「M24 チャーフィー戦車」を並べると、戦車がいかに大きいか実感できる。
タグ…模型 コレクション ハセガワ 長谷川 1/72 ミニAFV M24 チャーフィー バンダイ 科学特捜隊専用車 プラモデル