◎「最近の模型」
上の画像ででっちあげたセンサーに色を塗り墨入れ(エナメル 茶色)すると…
画像…2016.09.27時点の工作
乾燥後に透明パーツを接着し…
画像…2016.10.02時点の工作
思ったほどセンサーは見えないが…なんかあるのは判るかと…(笑
透明パーツを貼る前に、折角手持ちパステルの色数が増えたのでうれしくなり。エナメルの墨入れの代わりに水色のパステルをエナメルで溶き流し込んでみた。黒やグレーのエナメルを流し込むよりは綺麗に仕上がったともう。もちろん定着させるため 艶消しトップコートを吹いている。これでバンダイ 1/72 ?「コスモタイガーⅡ」はひとまず基本塗装だけ終了。
ただ、機体が飛んだあとをあらわすために、機体前から後ろへ流れる汚しをするにだが何色にするか…思案中。メカコレ「コスモタイガーⅡ」を仕上げてから合わせてよごしてやろうかと…
「ヒュイコブラ」はほんの少しだけ作業をすすむ。
追記…ランナー状態のヒュイコブラは日東科学の1/144
タグ…コレクション 模型 プラモデル 1/72 バンダイ 宇宙戦艦ヤマト コスモタイガーⅡ マッチボックス 田宮 日東 日東科学 ヒュイコブラ