◎ZVEZDA No6143「WW2 ナチスドイツ 負傷兵」
画像… 2016年08月29日完成 ZVEZDA 1/72 No6143「WW2 ナチスドイツ 負傷兵」(置かれているベースはマッチボックスの1/76「Kfz.69」付属のベース)
画像… 2016年08月29日完成 ZVEZDA 1/72 No6143「WW2 ナチスドイツ 負傷兵」外箱
手持ち在庫のESCI(ハセガワ)版 オペルの救急車と並べたら面白いだろうと思い購入した製品。
画像… 手持のESCI(ハセガワ版)「オペル救急車」
オペル救急車は荷台をどう作るかで悩んで組めない(荷台の窓など構造が理解できていない…まぁ、理解できたからといっても組めるわけではないんだけどね…)
で、ZVEZDA 1/72 No6143「WW2 ナチスドイツ 負傷兵」には負傷兵と看護兵の組み合わせが2種類ついている。
画像… 2016年08月29日完成 ZVEZDA 1/72 No6143「WW2 ナチスドイツ 負傷兵」…負傷兵を担いで…って映画や漫画じゃ死んでるパターンなのが…
このシリーズは接着剤なしでも組立られる仕様だが。このKITは合いが微妙で今回はピンを切り接着剤を使用している。乾燥後 箱絵を見ながら筆でクレオスの油性を塗った。
私の場合は所詮ベタ塗りだが、塗装に慣れた人はこのKITのモールドをもっともっと生かせるだろうなぁ…
乾燥後 人形&地面はパステルをエナメルで溶いた物で強弱をつけ、エナメルのブラウン&黒でウオッシングしている。
ところで シリーズに…
画像… ZVEZDA 1/72 No6152「WW2ソビエト看護兵」外箱
画像… ZVEZDA 1/72 No6228「WW2英国看護兵」外箱
この2KITみていると、ドイツ兵の待遇の悪さって…やっぱりソ連って前の大戦の恨みを忘れてないと思うのは邪推?…(笑
タグ …日記 模型 コレクション ZVEZDA ズベズダ 1/72