最近散財からフジミ 1/24「BOND CAR Submarine」
まぁこれで、いつか改造してやろうと思っていた…
画像…ニチモ 1/24「ロータスエスプリ」(価格が安いのは1990年代入手 デカールなしの中古品だから)
ニチモ 1/24「ロータスエスプリ」は普通に組めばいいわけで…
ところで、フジミ 1/24「BOND CAR Submarine」は部品を見る限り、設計段階で通常の車形態も出せる配慮がされている模様。
出来れば、フジミさんには「ユア アイズ オンリー」版のスキー板載せた「BOND CAR ターボ仕様」を出してほしいような…
ところで…
模型屋を巡って気が付いたのが…
画像…童友社「007 ムーンレイカ」
童友社「007 ムーンレイカ」を置いてる店が少ない事(置いてるところがなかなかマニアックなのか 単に売れ残りか知らないが…)。
童友社は007関連を90年代に3種類出した。その中で画像の童友社「007 ムーンレイカ」はまだ流通しているようで…
勧める理由は1/24のオマケなんだけど…(笑
それにしても、「スペクター」見た後では童友社&アオシマ(旧今井 金型)のアストンマーチンを再販しないかな…(童友社の007シリーズKITは3種とも持ってはいるんだけどね…)。
といったわけで、毎度のしょせん持ち物自慢終了。
タグ …模型 プラモデル コレクション フジミ アオシマ 今井 童友社 散財 007 ニチモ 日本模型 イマイ