アオシマが新作マクロスに合わせて、商品展開を行うと聞いてワクワクしているのですが…
噂では、バルキリー擬人化(少女化)を希望だとのうわさを聞き…思い出したのが…
画像…バンダイ 1985年発売
「アマードレディー」シリーズ2弾「マクロス バルキリーレディー」
まぁ、当時としては…ですが、今なら面白い物が出てくるのではないでしょうか…。(出来が当時のいたいけな青少年の恥ずかしさを軽く超えて、買ってしまいたくなる造形ではなかったこともあるが、1500円というのもなかなか手が出しにくかったんじゃないかと…。一応 アホなので3種確保していますが 投げ売り品を買いました)。
なんせ「スーパーフミナ」が出るご時世、航空機のノーズアートのような 面白い物が今の技術&表現で出てきたら楽しいかなぁ…。(なんせ本家が本編でメサイア武装装備クランなんて出してますから、敷居は高い?わなぁ…
と毎度の持ち物自慢は終了…。
タグ…模型 コレクション バンダイ 青島文化教材社 アオシマ プラモデル 超時空要塞マクロス マクロス アーマードレディー ときた洸一