「今日のお出かけ」
難波で懐かしい人に偶然あい、安否を知りほっとする。
東京マルイの「ベレッタ92SB」に関しては、金型を改修しBB弾仕様にして、販売していた…
上の画像の完成品は、以前先輩にもらった「BB弾仕様」のものを数年前に組み立てた物(過去に このブログで取り上げなかったのは まだ塗装していないから…)。
東京マルイは「造るモデルガンシリーズ」に陰りが見えだしたころ、スプリングでツツミ弾を飛ばす製品を販売しだした。先月「まんだらけ」で購入した本製品は、これらの上位機種として、スプリングでツツミ弾を飛ばしたうえで、内蔵したシリンダーにセットしたキャップ火薬を発火させるという凝った機種であったが…。結局「ベレッタ―92SB 」と「オートマグ」で終了している。この製品は、短期で販売が終了し、外側を転用してBB弾仕様に変更された。
機構的に珍しい物で…なんて言っても、所詮はモデルガンからエアーガンに商品の主流が移り行く中で、性能はどっちつかずで発展することなく消えた80年代に出た、場つなぎ的なあだ花にすぎない。ゲテモノ機種好きの自分のような者には、その構造を知りたく、一度手に入れてみたかった製品だが…。まぁ、「造るモデルガン」シリーズ同様、変な期待はしない方がいい製品だと思う。
といったわけで、所詮 散財&持ち物自慢は終了。
タグ …今日のお出かけ 模型 プラモデル 東京マルイ 散財 コレクション